ゆっくり開発

開発したい時に開発するブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

将棋ウォーズの直近の対局について,棋譜データを手軽に表示したい

将棋をはじめました 研究室の後輩に誘われて,最近はじめました. まだまだ初心者なので,定石を知ってるプレイヤーに狩られまくってます. 将棋の対局アプリとして,僕は日本将棋連盟公認の将棋アプリ「将棋ウォーズ」を使っています. 対局後の検討には主…

マイクラの画像出力について,続き

前回作成したプログラムについて,微修正しました. 変更点は以下の通り. コードの修正(リファクタリング) ブロックの出力先をキャラクターの上からz軸方向に変更 縦長画像と横長画像に対応 実際に動かしてみたものが↓です. 画像をマイクラで描画するプ…

Minecraft上でスクリプトを実行してピカチュウを描いてみた

概要 今回の開発は過去3回の開発の続きで,集大成になるものです. とりあえず過去3回の開発で出来たことを簡単に書きます. 開発1 入力画像をリサイズし,リサイズ後の画像の各ピクセルのRGBを取得 開発2 画像を特定の色のみで描き直す処理を作成 開発3 マ…

マイクラ用のスクリプトを出力するスクリプトを作ってみた

概要 MInecraft(以降,マイクラ) では,チートコマンドを使うことで好きな場所に好きなブロックを設置できる. このシステムを使い,羊毛などのカラフルなブロックを並べ, マイクラ上で絵を描きたい. ここで,チートコマンドについて,マイクラの ver 1.12…

ドット絵を少ない配色で描き直す

概要 前回の記事 の続きです. 前回作成したプログラムは以下の処理を実行できます. 入力画像のサイズを小さくすることで容量の小さいドット絵を取得 ドット絵を解析し,使われているRGBの種類とそれが何ピクセル使われているかを取得 使われているRGBにつ…

画像に使われている色(RGB)を取得する

作ったもの タイトルの通り,入力画像からその画像に使われているRGBを取得するプログラムを作成.ただし,入力画像は 100×100 にリサイズして扱う. 以下は入力画像とリサイズ後の画像 また,取得したRGBについて,各RGBが何ピクセル使われているかをカウン…

追記:Vue + D3 + Leaflet でヒートマップを描画する時に詰まったところ

概要 前回の記事でタイトルの内容についてメモしたが, その後別の問題が発生したので,それについて簡単にメモする. 問題 Leaflet はバージョン0.7.7から1.0.0の間のどこかで mouse event 関係のバグが発生してるっぽい. バグといっても,普通に Leaflet …

Vue + D3 + Leaflet でヒートマップを描画する時に詰まったところ

概要 バイトの関係で Vue, D3, Leaflet を使ったヒートマップを作成することになった.なんとかできたけど色々手こずったので,それらをメモしとく. 下の画像は今回作成したヒートマップ. 取り上げる項目 D3とLeafletのバージョン jsonファイルの読み込み …

vue-chartjs で二重Y軸を扱う

各単語について Vue.js Javascriptのフレームワークの一つ. HTML側とJS側で値の共有ができ(双方向データバインディング), また,HTML側でforやif文が書けるようになる便利なやつ. Chart.js JavaScriptで洒落たグラフを簡単に書けるようにするライブラリ.…

PHPで簡単なAPIのモックを作る

php

PHPに触るきっかけ作り Web関係のプログラムでNode(JavaScript)やPythonを触ったことはあるが, 未だにPHPのコードは一度も書いたことがないし,まともにコードを読んだことがない. かつ,最近,アルバイト先でPHP需要が高まってる雰囲気がある. そもそもW…

ザンキゼロのシガバネをGoogleのToDoリストで管理する

ザンキゼロ ザンキゼロとは,ダンガンロンパでお馴染みスパイク・チュンソフトの新作ゲームです. このゲームにはバトル要素があり,キャラクターを強化するための以下の2つの育成要素があります. スキル レベルアップ時に取得できるスキルポイントを消費し…

任意のディレクトリからDropboxのメモファイルを編集

やりたいこと Dropboxを利用してメモ(テキストファイル)を各デバイスで共有したい. ただし,メモを配置するディレクトリはDropbox/Memoとする. Dropbox/Memoディレクトリの位置を意識せず,任意のディレクトリからメモの確認・編集を実行したい(memoコマン…

Repl-AI を使って Line bot を作ってみた

やりたいこと 特定の言葉に反応する簡単な Line bot の作成 作成した機能が常時稼働するようにする 手順 Repl-AI で受け答えの処理(API)を作成 Line bot を作成 Repl-AI と Line bot を連携 Repl-AI で受け答えの処理(API)を作成 Repl-AI とは,プログラム知…

zsh の補完周りをちょっと触る

今回の内容 自作コマンド(memoコマンド)の補完を編集 任意のディレクトリから,$ memo <TAB>を入力すると,~/Dropbox/Memoディレクトリの中のテキストファイル名を補完する(補完リストに出す). なぜこれをやりたいか 最終的に実現したいこと Dropboxを利用してメ</tab>…

Microsoft Store からインストールした WSL のための Cmder 設定

Cmder デフォルトのWSLはタブ機能がなく,また,フォント等の見栄えがよくない. Cmder はそれらを補うためのターミナルエミュレータである. 自分はWSL以外にCmderを使うつもりはないが,PowerShellやコマンドプロンプトもエミュレートできる. Cmder の設…

ドットファイルの install/uninstall スクリプトの作成

クラウドを利用したドットファイルの共有 複数の環境(パソコン)間でドットファイルを共有するために,クラウドを利用すると便利である. このため,最近,ドットファイルの管理にクラウドを導入した. また,クラウド環境として自分はGitHubを採用した. ド…

CSVファイルの編集(データ整形)の効率化

Excelを使ったデータ整形から卒業したい 現状,手軽なCSVデータの整形方法は以下の2パターン Excelの関数やオートフィルを使った整形 テキストエディタの置換等を利用した整形 上記方法でも短時間で柔軟なデータ整形が可能ではあるが, せっかく大学や趣味で…